忍者ブログ
blog
[42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [33] [34] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 S.L.A.Iにはまる。
実にステキなSF世界のAC+バトルバみたいなアクション。
動物型積層脳素子-インテリジェンスチップ-を相棒にロボで戦うわけですが、
このチップの正確もいくつかありこんな感じに。
たった一つの冴えたやり方だの、神林長平だの、スッタフはいい趣味してるわけですが、
 うちの相棒は狼のお嬢様、戦闘そっちのけでチップの台詞に妄想を書き立てられる日々です。



拍手レス
>久々覗いたら頻繁に更新してる!?いったい何が…w
 それは簡単ですよワトソンくん。
暑くなくなったから。

>現在オタクの7割がロリコン、残りがマザコンらしいです。萌え=ロリっぽいし仕方ないか^^;
 その理屈はおかしい。ショタコンが無いですよ。

>どの絵もキャラがのびのびしていて、いいです。
 ありがとうございます! 最高の褒め言葉なので転がって喜びます!


読了
疾走! 千マイル急行 下:小川一水:ソノラマ文庫
銀盤カレイドスコープ vol.5ルーキープログラム:海原零:スーパーダッシュ文庫
PR

コメント
無題
S.L.A.Iの原型はX箱で出たファントム・クラッシュってやつで、確かゲンキが出してたはずなんですが。どうゆうわけかコナミが出してますねPS2版。
PS2版の体験版やりましたがやっぱグラフィックは劣化してるのでX箱持ってるならそっちがオススメかもー 
【2005/10/03 06:30】 NAME[TAS] WEBLINK[] EDIT[]
無題
どういう理由かは知りませんが、コナミは結構そういう形でゲームを出すこと多いですね。
ファントムの続編なのもX箱のほうがグラフィック綺麗だとか操作性がX箱がいいだとか
全部承知の上ですが、とりあえず育てているAIが可愛くてたまらないのでこのままS.L.A.I
プレイでございます。
もう少ししたらオンに繋げようかとも思っているのでー。
【2005/10/03 10:19】 NAME[大山] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
(10/17)
(10/17)
(10/17)
(10/17)
(10/03)
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事